Office SHINKOU Co., Ltd.
Management

Copyright © 2009 Office SHINKOU Co., Ltd. All Rights Reserved.




フェリシモ
ハッピートイズ
おうちにある布で愛情を込めて作ったぬいぐるみが、世界中のこどもたちへと贈られて、その先々で、ひまわりみたいな笑顔を咲かせていく。
「ハッピートイズプロジェクト」は、そんな素敵なことを引き起こす手づくりイベントです。
あまゆーずはそのお手伝いをしています。

大阪ガス
チャリティーコンサート
大阪ガス癒しの音楽は、地域のみなさまに心やすらぐひとときを持っていただくことを目的としてガスビル3Fホールで開催し、お客さまにガスビルに足を運んでもらうことで大阪ガスを身近に感じていただき、また、音楽家の方々には発表の場として、そしてお客さまからいただく会場募金は全額寄贈先団体に持ち帰っていただくチャリティ音楽会です。
主催:大阪ガスグループ“小さな灯”運動

スペシャルオリンピックス
日本・大阪
スペシャル・オリンピックスは、障害の程度にかかわらず、知的発達障害のある人たちにスポ-ツを楽しんでもらうことを目的としています。 アスリ-トが年間を通した様々なオリンピック形式のスポーツトレーニングに挑戦をし、その発表の場である競技会を提供します。
あまゆーずはコンサートを通じて応援しています。

日本障害者芸術団
チャリティーコンサート
日本障害者芸術団・未来への輝きコンサート、あまゆーずは司会進行をし歌も披露させて頂きました。
毎年参加させて頂いております。
また設立にも協力し今後も応援していきます。
障がい者や健常者、そして民族や国籍を問わず「感動」「勇気」「希望」を全国そして世界へ情報発信します。

兵庫県警制作
雑踏の詩
HPより:兵庫県警察では、明石歩道橋事故の教訓を踏まえ、雑踏事故防止の施策として全国で初めて、来場者の心(頭)に残るBGMを流し、雑踏警備への理解と協力をお願いするとともに、雑踏によるストレスの緩和等を目的に「ざっとうの詩~絆」を尼崎出身の女性デュオ「あまゆーず」さんの協力を得て制作いたしました。神戸ルミナリエ、各花火大会、初詣などで流れています。雑踏事故がおこりませんように・・・

神戸市
あいさつソング
◆神戸市あいさつソング
あまゆーずは神戸市の「あいさつソング」の作曲と歌を担当しました。
あいさつは大切です。
作詞は神戸市民から集い応募総数 544点の中から「♪ ほら、つながった ♪」が選ばれました。
神戸市の幼稚園・保育園・小学校・中学校などで流れています。

高槻市
ダマサレナイト
◆高槻市 振り込め詐欺撲滅運動
あまゆーずは高槻市の「悪質商法等被害防止キャンペーン」に曲提供と歌で参加しています。
「ダマサレナイト」「アクシツダーモン」。
益々、巧妙化している詐欺商法、騙される前に確認を!

東日本大震災
支援コンサート
2011年に宮城県 石巻市の保育園や児童施設を1週間かけて回り子供を中心としたコンサートをしてきました。
東北支援コンサート
(協力:日本財団)
ABC朝日放送ラジオで1時間の特番を組んで放送されました。