◆オーディション開催◆
専属ミュージシャン(タレント)及びMUSIC KANSAI.
(企業コンセプト)
芸術は(音楽等)人の心に感動を与え、時には助け、また支えになり人生をより充実したものにするという考えのもと
弊社は関西のミュージシャン(タレント)を通じて社会に貢献していきます
(応募期間)
・専属は随時開催
・MUSIC KANSAI.は2021年2月20日(土)募集、受付開始
*2021年春に始動
(はじめに)
*こちらからCD・PV制作費等を含め金銭を請求(要求)することは一切ありません。(専属及びMUSIC KANSAI.も)
・弊社との面談など事前打ち合わせや会場までの交通費は自己負担ください。(専属は交通費支給)
*郵送での応募は受け付けていません。
・メール添付ファイルの受け付けは不可です。(開けません)
オーディションの方法は2通りあります。
①従来からの弊社専属マネジメント・オーディション(音楽・落語・漫才・モデル)
*このオーディションページの記載事項を全て理解し「備考欄に専属希望」と記載の上ご応募下さい。
*専属マネジメント契約になりますと(一部ご紹介)全面的なバックアップで売り込みさせて頂き
マネージャーが付きご自宅から現場までのお車での送迎などあります。詳しくはお尋ねください。
・専属は審査基準は厳しいです
*オーディションサイトnarrowにも掲載されています。こちら
管理・運営:Office SHINKOU株式会社
②新たな音楽部門「MUSIC KANSAI.」の仲間としてのオーディション
※応募受付開始は2021年2月20日(土)からです。
*既にご応募頂いています書類に関しましてはこの日を待って審査させて頂きます。
*MUSIC KANSAI.に関しましてはこちらをご覧下さい。
MUSIC KANSAI.は専属ではありません。音楽サークルのようなプラットフォームですので自由な音楽活動をして頂けます。
<<オーディション内容>>
(応募資格)
① 関西にお住まいで地元を大切にできる方
・お住まいが現在関西地区の方限定。
② 弾き語りミュージシャン(アコースティック系)でアンプラグド(生声・生演奏)ができる方
備考:オリジナル曲をお持ちでなくても無償提供致します。
またボーカリストの方でもアコ系グループを組んでの応募は可能です。
③ *「MUSIC KANSAI.」は22歳以下の男女
*「専属」ご希望の方は25歳くらい迄の男女で即戦力になる自信がある方
④ 自分の演奏や歌に自信があり夢と情熱を持ってる方
⑤ 礼儀正しい方(重要)
*マナー、礼儀、ルールを守らない方の応募はお断りします。
*反社会的勢力に関わりのある方の応募を固く禁止します。
⑥ 健康な方
⑦ プロダクションやレーベル所属でない方、プロデューサーなどが付いていないフリーの方
⑧ 大阪に無理なく来れる方
*落語・漫才:実際にライブ活動されてる方で持ちネタ3つ以上
・モデル:全身及び上半身の写真、身長は必須(加工写真は不可)
*未成年者の方の場合は必ず保護者の同意を得てください。
*MUSIC KANSAI.希望の方はページを必ず読んで理解してください。
「専属マネジメント」及び「MUSIC KANSAI」への応募は上記をご理解頂き応募資格⑤に同意されたものとさせて頂きます。
(演奏形態)
アコースティック系で生演奏ができ歌えるグループもしくは個人(専属応募はアカペラグループの応募可)
・歌物グループの場合は誰かが演奏できる事。※特にアンプラグドライブ(生声・生演奏)に自信のある方。
・オリジナル曲のみ(歌物)の応募 (専属応募)
・打ち込み不可。カラオケ不可。
・ライブなど活動実績があること。 (YOU TUBE・SNS等だけの活動でも可)
・ロック系のバンドや個人ボーカルのみの応募は行っておりませんが自信のある方は「専属」オーディションでご応募下さい。
(応募方法)
下記の応募フォームよりご応募ください。
*音源はYOU TUBEに必ずUPしてURLを記載下さい(限定公開可)
・誠に恐縮ですがYOU TUBEには全身もしくはお顔の分かる動画か静止画を入れて下さい。
・ご無理な場合は後日メールでのお写真の添付でも構いません。
*メールや電話、郵送の応募は受付ていません。
(注意事項/審査など)
*ご質問は必ずコンタクトからお願いします。電話での質問には対応できません。
*写真および音源、プロフなどをメールに添付はご遠慮ください(添付資料は開きません)
※審査に通過された方にのみ、即日~2カ月以内にこちらからメール等でご連絡致します。
・残念ながら審査に通過されなかった場合にはご連絡することができませんので、 予めご了承ください。
※応募メールで得ました個人情報は第三者に開示する事はありません(プライバシーの考え方3を除く)
※直接、来社されてのご応募は固くお断りいたします。
※推薦の場合は必ず本人の許可を得て備考欄に推薦者名を記入ください。(連絡先は推薦者・本人どちらも記入)
※応募後の審査状況に関するお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。
当ホームページの無断で画像及び文章等の複写、転写はお断りします。